新入社員研修
新入社員研修の目的
社会人としての心構えと、ビジネスに必須のビジネスマナーの重要性を理解し社会人としての行動に落とし込み、入社後即、配属部署にて戦力となるように研修を通して身につけて頂きます。
対象者
新人社員
期間
6時間
※研修時間はご要望により調整致します。
カリキュラム
- 社会人としての役割
社会人と学生の違い
社会人としての心構え
組織で求められる人材 - 「何故、ビジネスマナーが大切なのか」の背景理解
- ビジネスマナーの基本と心得
- 言葉づかい(敬語の使い方)
- ビジネス電話対応の基本
- 職場のマナー(報連相)
お申込みから研修(セミナー)実施までの流れ
STEP
お問合せ
お問合せフォームから必要事項をご入力いただき、お申込みください。
STEP
お客様へのヒアリング
担当者からご連絡をいたします。お困りごとや研修内容のご要望、日程、会場、ご予算等お聞かせください。
STEP
カリキュラムご提案(お打合せにて講師のご紹介・研修内容ねらいや効果の説明)
ヒアリングを元に、貴社のご状況に合ったカリキュラムを作成し、講師と研修内容のご提案をさせて頂きます。色々なご質問や、もっとこうしたいというご要望をお聞かせください。
STEP
契約書の締結
STEP
研修の実施
STEP
フォローアップ
研修実施後、研修内容の定着と活動状況を確認し実践的なアドバイスをさせて頂きます。必要であればフォロー研修もご提案させて頂きます。
費用(料金)
御社のお悩みに沿った、完全オリジナルの研修をご用意いたします。
まずはお気軽にお問合せください。ヒアリングをし、御社のご要望(解決したい悩み・日程・予算・講師へのご希望)をお伺いし、最適な研修・最適な価格をご提案させていただきます。
概算の費用(料金)については、こちらをご覧ください。