【オーダーメード】モラール研修

目的・ねらい

  • モラールに対する知識を習得し、組織としての行動を円滑にする
モラールとは・・・
通称「士気」と呼ばれ、労働意欲・戦闘意欲などの集団の活動性の度合い、団結精神の強さのこと。自分が集団の一員であるという自覚のあること。
モラルは個人に対して。モラールは集団に対してをいう。
つまり、個人の士気についてはモラル教育。団体の士気に関することはモラール教育。

対象

新入社員、若手社員など。
難しい社員に対してにも行います。

期間

1日間

カリキュラム

  • 組織の一員としての心構え
  • 自分に求められる役割
  • ビジネスマンとしてのスキル
    ①効率的な業務の遂行
    ②円滑なチームワークに貢献
    ③日常業務における問題解決
  • 仕事におけるマナー
  • 自身の成長のために
  • 性格診断テスト(エゴグラム)
  • まとめ

ご相談から研修実施までの流れ

1 お問合せ…ご希望の条件をフォームよりお問合せください
2 担当者様へのヒアリング…御社のご要望(日程・予算・講師へのご希望)をお伺いします
3 講師選定…コーチングサーチが最適な講師を選定いたします
4 講師ご紹介・お打合せ…担当者様へ講師をご紹介し、研修の内容をお打合せさせて頂き、貴社の状況に合った研修プログラムをオーダーメードで構築します。
5 契約書の締結
6 研修の実施
7 フォローアップ研修…研修実施後(約6カ月後)、定着できているか、活動状況を確認し、実践的なアドバイスを教示

研修・セミナーのお問合せはこちら

電話でのお問合せは03-6338-6410(月~金曜日 9時~18時)
よくある質問はこちら