ストレングスファインダーで自己理解を深め 自分らしく生きる
松本 美和(まつもと みわ)
《周りと比較しては自信を無くす》 そんな無意識の思考の癖に早く気づいて、
強みを活かし、あなたらしい人生を送ってみませんか? 全力で応援します!!!
出身スクール
コーチングプラットフォーム
取得資格
国際コーチング連盟(ICF)PCC認定
Gallup社認定ストレングスコーチ
(社)マザーズコーチジャパングランドマスターコーチ
(社)コーチングプラットフォーム認定コーチ
あなたの悩み(課題)は何でしょう?
周りが気になり、本来の自分を見失って自信を無くしてしまっていませんか?
「自己理解ファウンデーションプログラム」は、自己否定する回路に終止符を打ち、自分の可能性を追求することでもともと持っているあなたの才能を開花させ、《できる!!!》の気持ちを引き出していきます。
《気づく→向き合う→取り組む》といったステップを踏むことにより、であなたの「最高の状態」を引き出すことに重点を置いたマンツーマンの関わりをご提供いたします。
もしあなたが以下のようなお悩みをお持ちでしたら、自己理解ファウンデーションプログラムでお手伝いをいたします。
こんな方にお勧めです
- 自分自身を肯定的に捉えられず、周りと比較してダメ出しをしては悶々としている自分が情けなくかつ悲しい。
- 本当はやりたいことがあるのに、失敗するリスクが怖くて、現状に妥協している自分がいる。
- 言われてもいないのに、物事をネガティブに捉えたり、できないところにばかり目が向いて、エネルギーをすり減らして苦しい。
- 人から嫌われるのが怖くてNoと言えず、いつも相手を優先しては疲れている。
- 自信をつけようといろんな資格をとったけれど、行動できない自分は変わらず、一歩を踏み出す勇気が持てないでいる。
- 仕事にも人間関係にも親子関係にも自分の強みを活かすことができず、このまま一生を終わるのかと思うとやり切れない。
- 学生時代は同じくらいの成績だった友人が、今では自分より上のポジションでイキイキしているのを横目に、仕事とプライベートの両立で自信を無くしている自分に悶々としている。
- できない理由ばかりを並べて、昔から全く変化できない自分が情けない。
- 自分に合っていないコミュニティだと気づいていながらも、一人ぼっちになるのが怖くて離れられない自分がいる。
お客様の声
体験セッションで 仕事、人間関係のコーチングをしていただきました。初めは何を話せばよいのか、初対面の人と話せるのか不安が多かったですが、先生の柔らかい話し方、導いてくれる質問で、人見知りな自分が、自分に自信がないことを話し、さらに客観的に見れていないことに気づけました。1時間の中で、いくつも気づかされることが多く、気づくことの大切さを感じました。先生も同じようなことで悩んでいたといわれ、自分だけではないと思えたのも良かったです。 自分を変えたいと申し込みをし、小さな一歩ですが、踏み出した自分を褒めてあげたいと思いました。
(T.F 医療従事者)
別のコーチに受けた「コーチング」は私ばっかり考えて、私ばっかり話している場だった。自分の問題について考える場なので仕方ないし、それが自分と向き合うための必要なプロセスだと思い込んでいた。でも、ちょっとしんどかった。 松本さんとのセッションの場は私だけが話しているのではない。キャッチボールをしている。私の言葉を受け止めてもらい、私も松本さんの言葉を受け止めるという心地よい場。そして、ただコーチングをしていたのではなく、今の私の凝り固まった考え方に多くの選択肢をもらっていたのだと気づいた。さらに、この私が自分を理解し、選択肢に自ら気づくというプロセスを狙っていたということを知り、松本さんの手腕に感動。自ら気づく、がきれいごとではない、腹落ちできる内容になるので、毎回有意義なセッションとなっています。
(K.S 会社員)
別のコーチに受けた「コーチング」は私ばっかり考えて、私ばっかり話している場だった。自分の問題について考える場なので仕方ないし、それが自分と向き合うための必自分で意識していなかった強みと弱み、その活かし方を教えていただきました。もともと自分に自信のない人間でしたが、コーチングを受けたことで少しずつ変われました。これからも謙虚と卑屈を混同しないように行動していこうと思います。全8回のセッション、とても実りある時間でした。ありがとうございました。
(S.S 翻訳家)
父親に認めらえず、ビクビクしながら上目で顔色をうかがっていた幼少期からの思考のクセで、大人になってもダメな自分を否定してばかりでした。ストレングスファインダーで自分の強みが弱み使いになっていることに気づくことができました。またファウンデーション(自己基盤)を学ぶことで、無意識に自分の中にあった《周りからよく思われたいという意識》を手放せたおかげで、15年勤めていた職場をアッサリとやめることもでき、当初は予想すらしなかった、自宅教室をスタートしたりと、やりたいことをどんどん達成できている私がいます。
(M.H ピアノ講師)
ストレングスファインダーを調べて、強みが弱み使いになることを知りました。その中でも特に「自分の取り扱い説明書」というのが印象的でした。自分で自分のことを説明できることはもちろん、他者に自分の特長を説明する、取扱方法を理解してもらう、というのはとても有効なのではと感じています。私自身は自己開示に抵抗がないタイプのため、積極的に活用でき仕事にも活かせそうです。
(W.K グローバルメーカー勤務)
松本コーチは状況把握が素早く正確で、普段人にはうまく伝えられない悩みを、短時間で汲み取ってくれるので、いつも気兼ねなく話すことができています。話を理解していただけるだけではなく、「その先」につながる問いかけをしてくださるのもとてもありがたいです。その時々の悩みやストレスを刹那的に話しているだけのつもりが、いつのまにか自分の中にある普遍的なテーマに行き着いていたり、悩みがいつのまにか課題に変わっていたり、想定外の気づきがたくさんあります。ストレングスを調べたことで、自己理解のスピードが上がり、自分に自信も持てるようになってきていて、自己信頼度が上がった気がします
(J.I 医師)
自分が思っていなかった自分の強みや考え方について、第三者視点からはこう見えますと伝えて頂き、驚きました。ふと思った事を口にしただけで、内容を整理頂き、自分の内面について考えさせられました。 (コーチングとはもっと押しつけがましい?イメージを事前に持っていましたが、そんなことはなく、良い意味で事前想定と違っていました。)これからはもっと自分らしく進んでいこうと思っています。引き続きどうぞよろしくお願いします
(S.M メーカー勤務)

コーチングの内容
このトレーニングはこのように進みます
【あなたの強みを活かした人生をデザインし、妥協を止めて行動できるようになるためのプライベートセッションです】
【STEP0】現状を引き起こしている現状を探るプレワーク
まずは、あなたの思考の棚卸のために、自己理解ツールであるストレングスファインダー®を受けていただきます。
【STEP1】あなたの勝ちパターンを探るストレングスセッション
ステップ0でやったストレングスファインダーの結果をもとに、なぜあなたが、今の仕事に自信がないのか?なぜ、クライアント、チーム内、育児などで結果を出してあげられないのか?を紐解きます。また、あなたのキャリアや強みに応じた最短距離で成果に繋げる道筋を探索していきます。さらに、あなたの強みが発揮してきた過去の棚卸しをして頂きます。
【STEP2】あなたの過去から紐解く負けパターン
からの脱却
過去の棚卸しをベースに、うまく行かなかった時に起こった「クセ」「メンタルブロック」などを振り返って頂きます。また、その中で繰り返されるパターンを見出して頂き、失敗を成功に変える方法を考えていきます。
【STEP3】「気づく」→「向き合う」→「取り組む」の3ステップから生まれる「自己信頼」。
ステップ②によって「できている自分」のイメージをより鮮明にし、自己信頼の度合いをさらに強化して頂きます。そのために、現実で起こっている様々な問題を「できている自分」として取り組み、アンカリングして頂きます。これによって「できない自分」に揺り戻される可能性がほとんどなくなります。
【STEP4】自分を信じて行動するためのメンタルマネジメント術
できている自分として取り組んでも、結果が出ないこともあります。そんな時に、すぐに立ち直れる「リフレーミングトレーニング」をご提供いたします。これによって落ち込んでも、すぐに「できている自分」として力を発揮できるようになります。
【STEP5】あなたの人生をデザインするプロジェクト計画
新しくなった自分が次に「何を手に入れ、何をし、どうありたいのか?」を明確にする「人生のキャリア計画」を立てて頂きます。自分の人生をひとつのプロジェクトと捉え、才能を発揮しながら生きる新しい人生をスタートして頂きます。
*上記ステップは、順序を入れ替えたり、いずれかのステップを重点的に強化する場合もあります。
体験セッションのご案内
本プログラムの一部を実際に体験しながら、あなたの本音の声を引き出し、本当になりたい自分と妥協している自分の姿を明確にして、今必要な変容ポイントをお伝えする体験セッションをご用意しました。
本プログラムについての疑問点や質問なども承ります。
オンラインでのカウンセリングセッションとはどんなものなのか、ご自身に合った流れで進めていけるのか、まずはお気軽にお試しください。
- Zoomオンライン体験セッション 60分 通常価格16,500円(税込)→5,500円(税込)
- お一人さま1回限り
- コーチングサーチからの受付専用リンク
https://resast.jp/pc_reserves_v3/course/24295?course_id=MmE0MWIzNmRjZ
パーソナルコーチング
継続コーチング(3か月継続後は単発も可能です)
形 態 | 料 金 |
---|---|
月1回 コーチング60分 | 月額18,000円[税込] |
月2回 コーチング60分 | 月額33,000円[税込] |
3が月以降の単発コーチング 60分 | 18,000円[税込] |
継続コーチングご希望の場合は 体験セッション(お一人40分 9900円(税込)ができます
お試しコーチングを受けて下さり、そのまま継続コーチングをお申込みいただいた場合
初回のコーチング料から9900円を差し引かせていただきます
単発コーチング(継続コーチング後でない単発のコースです)
形 態 | 料 金 |
---|---|
ストレングスセッションを含むコーチング60分 | 20,000円[税込] |
こちらにはお試しコーチングはございません
詳細
※コーチングの方法:ZOOM お電話
※ZOOMはこちらでお部屋を設定いたしますのでお時間になったらご入室ください。また、ZOOMは無料ですが、お電話の場合の通話料はご負担下さい。
※コーチング契約:継続コーチングは3か月
その後3か月ごとに契約更新の同意確認をいたします
※コーチング時間:契約のとおり
※コーチングログ:あり

このプログラムでこんな効果が期待できます
- 自分でも気づかなかった思考の癖に気づき、新しいことにも怖がらずに前向きにチャレンジできるようになります。
- 自分の最大限の活かし方、エネルギーを高める勝ちパターンがわかり、成果を出せる自分に変化していきます。
- 周りと比較することが減り、自分の弱点ではなく、強みに意識を向けられるようになります。
- 自己否定がぐんと減り、素のままの自分を認められるようになります。また、相手の良いところにも気づけるようになるため、親子や友人、上司・部下との関係がすべて自然によくなっていきます。
- 過度に失敗を恐れることがなくなり、ずっとやりたかったことに向けて、軽やかな一歩が踏み出せるようになります。
- 相手に振り回されることが減り、他人を傷つけることなく自分を優先することができるようになります。
- うまくいかない時があっても、すぐに思考を切り替えられ、さらに創意工夫でもっと良い結果を得られるようになります。
プロフィール
自己理解トレーナー松本美和。
看護師として病院に勤務したのち結婚し、三人の子育てをしながら30年にわたってピアノ教室を主宰。依存的な生徒に悩んでいた時コーチングを学び、子どもとの関わりに悩む親のメンタル面もサポートする。また、一般企業、医療機関、教育委員会、金融機関、上海の日本人学校等にて「コーチング研修」「コミュニケーション研修」「ストレングス研修」など約300回開催、1900時間を超える個人セッションも提供する。
周りからは信頼されているにもかかわらず、自己理解が十分にできていないことで、出来ない事ばかりに目を向ける人が多いことに驚く。研修や個人セッションを提供する中で「チームの関係性が改善されアウトプットの質が上がった」「メンバーが自主的になりストレスが減った」「自分に自信が持てるようになり仕事のやりがいを感じられるようになった」など現状が好転したケースが続出。今後はパーソナルコーチングだけでなく、研修にも力を入れる予定。
《ユーザー特性》
医師・歯科医師、看護師、製薬会社・グローバルメーカーの執行役員、管理職ををはじめ、仕事と家庭の両立に悩む女性
趣味はアフタヌーンティめぐりと吉方位に出向くこと。
東京都北区在住。
SNS・HP
コーチングのページ:https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/24295?proposal_code=
アメブロ:https://ameblo.jp/pokoapoko0825/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100063678664709
インスタ:https://www.instagram.com/miwa_matsumoto/
メルマガ:https://www.reservestock.jp/page/step_mails/24295