ストレングスファインダーを活用したコーチングとは?【松本 美和 コーチ】

「コーチングを受けてみたいけれど、自分に合うか不安…」
「何を話せばいいのかわからず、結局いつも同じ悩みをぐるぐる…」
→ そんな方におすすめなのが、“ストレングスファインダーを活用したコーチング”です!
私はGallup社認定のストレングスコーチでもあります。
そこで、今日は通常のコーチングとストレングスファインダーを使ったコーチングの違いについて書いてみたいと思います。

通常のコーチングとストレングスファインダーを活用したコーチングとの違い
- 通常のコーチング:対話の中で徐々にクライアントの価値観や強みを見つけていく
- ストレングスコーチング:事前に強みのデータがあるので、すぐに本質的な課題にアプローチできる
こんな方におすすめ
ストレングスコーチングは、特にこんな方に効果的です!
- 自己分析が苦手で、自分の強みがよくわからない人
- コーチングを受けたことがあるけれど、今ひとつ変化を感じられなかった人
- なるべく早く成果を出したい人 結果につなげたい人(最短最速でゴールに近づく!)
- 弱みを克服するのではなく、「強みを活かす」視点で自己成長したい人
今すぐできる第一歩「まずは自分の強みを知る」ストレングスファインダーの受け方
公式サイトで診断を受ける
ストレングスファインダーは、Gallup社が提供する自己分析ツールです。
診断を受けるには、以下の方法があります。
公式サイト(Gallup Access)で購入
★ Gallup公式サイト から直接アクセス
- 新規でテストを受けて34資質すべての順位を知りたい(8,450円)
- TOP5のみを知りたい(3,495円)
- 既にTOP5の結果を持っていて、6〜34の順位を知りたい(6,990円)※2024年1月現在
★スマホアプリで購入
ストレングスファインダーの書籍を購入(アクセスコード付き)
書籍『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』を購入すると、診断コードが付属されていますのでそれを使ってTOP5を調べることができます。
注意:中古本はすでにアクセスコードが使われていますので診断できません。必ず新本を購入してください
本気で活用したいなら「全34資質診断」が断然おすすめです
なぜなら、上位だけでなく、中位・下位の資質を知ることで、さらに自己理解を深めることができるから。
診断後にやるべきこと
- 結果を読むだけで終わらせない!
- 「自分の強みをどう活かすか?」を考えることが大事
- 実際に行動に移せるように、コーチングを活用するのがおすすめ
ここが重要!
調べると、たくさんのレポートが送られてきます。ただ診断を受けただけでは、強みを「どう活かせばいいのか?」がわからないことが多いです。
だからこそ、 「ストレングスファインダーを活かすためのコーチング」を受けることで、自己理解が深まり、すぐに行動できるようになる のです。
この記事を書いたのは

松本 美和 コーチ
ストレングスファインダーで自己理解を深め 自分らしく生きる
《周りと比較しては自信を無くす》 そんな無意識の思考の癖に早く気づいて、
強みを活かし、あなたらしい人生を送ってみませんか? 全力で応援します!!!