セッションのご感想(宮里 由布子コーチ)

宮里 由布子コーチのプロフィールを見る

人生において新たな一歩を踏み出すとき、それは、人から「言われた」からではなく、「自分で決めている」ことがほとんどだとおもいます。ゆうこコーチは、そういった人生および行動や意識に変化が訪れる時期において「じゃあ、あなたならどうするのか?」「自身はどの方向に進みたいか」という、本質的かつ潜在意識への問いかけを促していただけるので、自分でも思いもよらなかった思考の発見にたどり着くことができます。自分の本当の心や姿、こうなっていきたいという「あり方」と出会うのは時として嬉しいものですが怖れもでてくるもの。しかし、そのような怖れをも乗り越える力を、ゆうこコーチからは受け取ることができました。ゆうこコーチの存在や問いかけは、仕事や日々の生活の中でも、つねに私のなかでおこなわれており、もはや習慣化しています。でも、この習慣化こそが、本当の自分の能力に気づき、それを伸ばし、幸せな生きかたを掴むきっかけになるのではないかと、強く感じさせられています。美しく穏やかで優しいけれど、芯の強さをもつゆうこコーチのコーチングをうけることで、真にしなやかでたくましく、優雅で安定感のある人生をおくることができると確信しています。(出版プロデューサーR.W様)

先日は、セッションをしてくださり、ありがとうございました。とても充実した時間を過ごすことができました。また、わたしのつたない言葉をきちんと汲み取っていただき、「こちらの言いたいことが伝わっている」と、安心して話すことができました。私自身が産業カウンセラーとして活動してしつつカウンセリングも受けたことがありますが、コーチングと比較してみて全然違うんだな、と感じました。カウンセリングは治療の補助であり、コーチングは自分の人生を生きるための補助のように思いました。しかし、カウンセラーもコーチも、人に寄り添うことが大切のように思います。ゆうこさんは、わたしの気持ちにしっかりと寄り添ってくれました。セッションを受けている間、受けたあとも、応援してくれていることをしっかりと感じ取ることができました。それにしても、明確な期限を設けると、人って動けるものですね。笑怖気づいて、ついつい自分を甘やかしてしまいますが、そんな時はゆうこさんのセッションを思い出し、きちんと期限をつけて、ひとつひとつ行動していこうと思います。このたびは、本当にありがとうございました!引き続き、どうぞよろしくお願い致します。(カウンセラーT.K様)

コーチングについて(5段階):非常に良かった また受けられたいと思われますか(5段階):既に契約した コーチングを受けられたご感想:職場での人間関係で自信をなくしてしまった自分を元気づける為にセッションを受けました。自分でもまた人の役に立てるのかも!と勇気がわいてきて、受講後の日常生活において、何度となく頭のい中で繰り返されるフレーズもあり心の中に変化が生じています。(M・Y様)

コーチングについて(5段階):非常に良かった また受けられたいと思われますか(5段階):既に契約した コーチングを受けられたご感想:セッションしていただいて、自分の内面が見えてきて、セッション後にやる気が湧いてきました。 勇気が出なくて向き合えなかった足かせとなっていた自分の過去も、向き合う決心がつきました! 優しく私のことを包み込みながら受け入れてくださるので、とてもお話しやすかったです。(N・Y様)

コーチングについて(5段階):非常に良かった また受けられたいと思われますか(5段階):既に契約した コーチングを受けられたご感想:キャリコンとして「深く聞く」ことはできてもそれだけではクライアントが求めているゴールには近づけていないようにずっと感じていて、その後クライアントにどう関われば良いのかずっと疑問があった。 セッションを通じて自分が目指しているのはカウンセリングよりも「コーチング」の部分が大きく占めていることがわかり、具体的にどのような行動をしていけばいいのかがわかったし、自分の強みについてもフィードバックをいただき、そこを高めていこうと思えた。 質問に対しても具体的で、自分がセッションを行ったとき、こういう風にしていくのがいいのか、と想像できた。どんな質問に対しても、分かりやすく答えてくださったので、何でも気軽に質問出来て、とてもよかった。 「優しい」印象を持っていたが、実際に柔らかい雰囲気でとても頼りになる方だと思った。(M・S様)

コーチングについて(5段階):非常に良かった また受けられたいと思われますか(5段階):既に契約した コーチングを受けられたご感想:事前にヒアリングシートに書いた事と違う展開になりましたが、それが、実は当初の目標と大きく密接に繋がっていて、とてもとても今の私に最優先に必要なことでしたので良かったです。 由布子さんとお話しさせていただいて、目的のあるお話は本当に楽しかったし、こういうことなのかも。と、ちょっと垣間見た感じがしました。 会社員を辞めてひとりで仕事をするようになってからがあまりに長すぎて、何でもひとりで、努力して頑張るという地味なやり方が染み付いていました。 人と約束する。応援してくれている人がいる。とは、思ってる以上に大きな力だと感じました。 コーチングを受けたのは、初めてでしたが、すごく由布子さんとのお話が心地よく、私のしている仕事も、女の人にキャッチーなものなので女性のコーチの方が、楽しく進められそう。と思いました。(S・S様)

コーチングについて(5段階): また受けられたいと思われますか(5段階): コーチングを受けられたご感想:宮里さんのお人柄の良さ、初めてとは思えない程、リラックスした気分で、自分のこと話してしまいました。あたたかく包み込むようにリードしてくださり、ありがとうございます。いつもは自分のこと話すのは、本当に苦手なんです。自分の大切にしたい想いを言葉に出来たこと厚く御礼申し上げます。(T・H様)

コーチングについて(5段階):非常に良かった また受けられたいと思われますか(5段階):既に契約した コーチングを受けられたご感想:とても柔らかい優しい印象の方で、とても話しやすい空気感をお持ちの方でした(はじめてあんなに詳しく自分の今までについて、誰かにお話ししました)。もっともっとお話ししたいー! 今のやりたい事に至った経緯をお話しさせてもらう過程で、自分では分かってなかった強みや、自分がこの経験はあまり関係ないのかもと思っていたことも、実は繋がっていることに気付けたり、セッション後はこんがらがっていた糸がほどけたようなクリアな感じなり、やりたいことに踏み出すためのパワーが湧いてきました。(A・T様)

コーチングについて(5段階):非常に良かった また受けられたいと思われますか(5段階):既に契約した コーチングを受けられたご感想:今後の夢に向かう上で、今の仕事を辞めるか辞めないか決断できず、会社員をしながらのパラレルキャリアからコーチとして独立されているご経験もあられるので、セッションをお願いしました。 会社員を続けることで得られていること、そうじゃない選択をすることで得られるものやデメリット、両方を俯瞰的に考えることができることにより今後自分がどんな選択をしていくべきか明確になり、自信を持って前に進めるようになりました。 夢への過程も伴走してサポートして頂くことで、一人じゃない安心感の元、今までの自分では想像もできなかった挑戦に一歩踏み出すことができたように感じています。(O・A様)

コーチングについて(5段階):非常に良かった また受けられたいと思われますか(5段階):既に契約した コーチングを受けられたご感想:セッション前のやり取りからも安心感を感じられ、その後の返信もお人柄が表れており、相手への思いやりに溢れていると感じた。 「長女」だからこその性格が自分と似ていると思い、似たような背景があるからこそ身構えずに話せることも多く、人に見せたくない部分も臆せずに話すことができることで、自分の気持ちに正直になれる時間だった。 自分が我慢していたことや人の目線を気にしすぎるあまりに自分の気持ちをないがしろにしてしまっていたことに気がつけた。(A・Y様)

ーチングについて(5段階):非常に良かった また受けられたいと思われますか(5段階):既に契約した コーチングを受けられたご感想:仕事のやりがいや親の介護など、先のことを考えた時、今の働き方を続けることに対する不安はあるものの、これといってやりたいことがあるわけでもなく、そんな状態の自分に対する不安もあり、セッションをお願いしました。 宮里さんとお会いしてから『私は何をしたいのか?なぜ、それをしたいのか?』を少しずつ考えるようになりました。 当初は漠然としていたものが、宮里さんとお話をするなかで自分が今後どんな生き方や働き方をしていきたいのか、だんだん輪郭が見えてきて、セッションを重ねることで、自分の気持ちに蓋をしてしまっていたこと、本当にやりたかったことが分かってきて、今はそれに向かって少しずつでは有りますが、行動に移すことができるようになることによって、自信に繋がっているように感じています。(S・A様)

◇セッションを受けて頂いてのご感想を自由にお聞かせ下さい:終始安心して話せました。 久しぶりに相手に気を使わずというか、自然に自由にありのままに話せて気持ちよかったです。コーチングセッションをしながら心の不安のデトックスも出来たような気がします。継続したいと思いましたし、もっと早く受ければよかったと思いました。 ◇コーチングを受ける前、セッションを通じて得たいものや課題・テーマは何でしたか?:・やりたいことの整理 ・活力 ・自分をコントロールする力 ◇コーチングを受けてのご自身の変化や気づきは何ですか?:受ける前より「安心感」みたいなものを得て、四六時中感じていた不安が かなり楽になりました。 コーチに質問されて、自分では思いつかなかった「問い」に出会い 新しく、前よりもいいベクトルで物事を考え答えられた気がします。 ◇もっとこんな風に関わって欲しかった、こんな話がしたかった、など、 ご要望やリクエストございましたらお聞かせ下さい。:全然ないです。また機会があれば茶道の話を聞きたいと思いました。ありがとうございました。(I.M様)

最初は本気でやりたいことを明確にするために始めました。 自分の話をすることに苦手意識を持っていましたが、宮里さんが私のペースに合わせて、 根気強くお話を聞いてくださり、知らない自分を発見できる楽しさと、 その後の活動の違いが明確だったため、継続してセッションを頂いています。 継続することでそれがさらに深掘りでき、自分との会話ができるからです。 尊敬する上司にもよく 「他の人に聞いて答えを見つけるのは簡単。でも、それだと他の人の話であり、 自分の話ではないため、本気でやりたいことを継続して続けられない」と言われます。 心の底からやりたいと思っていることを定期的にお話することにより、 腹落ちし、行動も継続できるようになりました。 営業は目の前の数字に追われがちで、本来の自分が何を達成したくて、 この仕事をやっているかなど見失ってしまいます。 日々に追われるのではなく、自分の決めたことを確実に達成していく、 チャレンジしてみるという勇気と覚悟を決めることができました。 私のような営業職の人たちをはじめ、人に教えたり、 マネージメントされることが多い管理職、教職員の方には是非受けて欲しいです。 自分のためにというだけではなく、相手のためにも役に立つと思います。 答えは全て自分の中にあります。ただ、自分でそれが見つけられるかというと、難しい場合が多いです。 自分が知ってる自分以外にも、自分を客観的に見直すことで、知らない自分が発見でき、 可能性が広がるとても楽しい時間でした。 一度やってみるとビックリするほど、毎回のセッションがとても楽しみになります。(営業職 E・T様)

◇セッションを受けて頂いてのご感想を自由にお聞かせ下さい:セッションを通じて、自分の中に今の仕事への前向きな感情と後向きな感情が両方あることを再確認できました。具体的には、前向きな面として、自分の能力向上につながる高度な仕事であることがモチベーションにつながると感じていること、後向きな面として、ハードかつ責任が重い仕事のため肉体的、精神的負荷が大きいこと、また高度な仕事へ対応することへのハードルの高さを感じていることを再認識しました。この再認識を通じて今後どのようにコーチングを進めていくべきか、まだ自分の中ではっきりと見えていませんが、現状の感情、思考の整理が進んだという意味で、一定の成果があったのではないかと感じています。 ◇コーチングを受ける前、セッションを通じて得たいものや課題・テーマは何でしたか?:今の仕事を続けていくこと疑問を感じ、転職も視野に入れて考えようとした際に、自分のやりたいこと、大切にしたいと考えていることは何なのかを明確にしたいと思い、 コーチングを受講しました。 ◇コーチングを受けてのご自身の変化や気づきは何ですか? :一番の気づきは、今の仕事への前向きな感情を再認識できたことです。厳しい仕事の中で、入社当初の志望動機が見えなくなる日々を過ごしていましたが、コーチとの対話の中でそういった部分を再認識できたことが、最大の気づきでした。 ◇もっとこんな風に関わって欲しかった、こんな話がしたかった、など、ご要望やリクエストございましたらお聞かせ下さい:コーチングとはどのようなものなのか、最終的なゴールに向かってどのように進めるのか、といった道筋の説明がもう少し欲しかったです。自分の中で考えがまとまっていない状態が続いていたので、コーチとの対話だけで本当に答えにたどり着けるのか不安な部分が多少ありました。もちろん、コーチから答えを教えてもらうのではなく自分で課題への回答を見つけていくという方針には納得できますし、そうするべきだとは思うのですが、果たして月数回のセッションを通じた中でそこまでたどり着けるのかが判断できませんでした。(H.T様)

【セッションを受けて頂いてのご感想を自由にお聞かせ下さい。】 初めてコーチングを受けるので緊張しましたが、話しやすい雰囲気を作ってくださりリラックスして過ごすことができました。目標や、解決したいことが、それまでぼんやりとしていたのですが、セッションを通し明確になりました。また、話しているうちに、自分では気づいていなかった自分の価値観を発見することもできました。 【コーチングを受ける前、セッションを通じて得たいものや課題・テーマは何でしたか?】 ・仕事へのモチベーション ・今後のキャリア(仕事)の目標設定 ・自分の強み、長所の客観的把握 【コーチングを受けてのご自身の変化や気づきは何ですか?】 自分の意識していなかった価値観(人の成長のサポートをしたい)を再発見できました。それを軸にすることで、仕事へのかかわり方・モチベーションも前向きに感じられるようになりました。一人で考えていると、確信が持てないでいたのですが、セッションのなかで言語化することによって、腹落ちしました。(N.N様)