コーチングアカデミー学校紹介

楽しくなければ
「コーチング」ではない!
コーチングアカデミー
コーチングは、新しいコミュニケーションスキルです。
使いこなすことで、自分の欲しい未来や欲しいものがどんどん手に入ります。
コーチングアカデミーのポリシー
本校は、「コーチング」は楽しくなければ「コーチング」ではない、というポリシーの基にコーチングの素晴らしさを提供しております。 「楽しい」というのは、「苦しくない」とイコールではありません。授業というと、どうしても辛く楽しくないというイメージがつきまといます。 しかし、「好きこそものの上手なれ」という言葉があるように、やりたいことを楽しく学んでこそ、初めて自分のものにできるのです。
コーチングアカデミーの2つの特徴
マスターコーチングスキル
本校では、マスターコーチングスキルを使っています。 これは人生の主人公になるためのコーチングスキルという意味で、このスキルを手にすることで、大切な人が「人生の主人公」になるようサポートできるようになります。
少人数制の実践型スタイル!
本校のコーチトレーニングプログラムは、いずれもただインストラクターの話を聞いているだけの一方通行の授業スタイルではありません。実践や体験を通して学ぶので、身につきやすい!
カリキュラム概要 コーチングトレーニングクラス
本校は、コーチングトレーニングのクラスを「初級」「中級」「上級」と大きく3つに分けております。
これらを段階的に踏んでいくことで、最終的にはハイレベルなコーチングができるようになり、自分自身にコーチとしての自信がつきます。
初級クラス
コーチングの基となる概念、信頼関係を自ら築く方法、相手をやる気にさせ、相手の中から目的や目標を引き出す方法について学びます。 他者に「あの人に相談するとなんかやる気が湧いてくる」と思わせられるようになり、また自らも肯定的な考え方、行動が出来るようになっていきます。
中級クラス
中級では、目的の達成の仕方やコーチとして必要なコミュニケーションスキル、また、自分自身をセルフコーチする方法や脳の効果的な使い方などを学んでいきます。 クライアントの魅力・能力・才能を引き出す具体的方法や、コーチングの始め方、コーチになるために必要となる自分自身のスキルアップの方法を習得できます。
上級クラス
上級では、どんなクライアントにはどんなアプローチをしていけば良いのか、即現場で役に立ち、かつ着実に現実を変えていくことができるスキルを学んでいきます。 ハイレベルなコーチングができるようになり、コーチとして自信を持って様々なクライアントのお世話ができるようになります。
コーチングアカデミーミッション
私たちは、コーチング事業を通してより良い出会いのつくり方を広めることで、より良い社会、より良い世界、そしてより良い歴史を創造していきます。 世界の未来は私たちの責任です!!
【私たちのミッション】
- 関わる人々がその人らしい人生を送れるよう「人生の主人公」になる手伝いをします。
- コーチング事業を通してより良い出会いのつくり方を広めることで、 より良い社会、より良い世界、そしてより良い歴史を創造していきます。
【クレド】
- 出会う人の人生を創っているという自覚を持ち、出会うお一人お一人と、最高の出会いをつくってまいります。
- 出会いを通して世界と歴史を創っているという自覚を持ち出会うお一人お一人と、最高の出会いをつくってまいります。
各校案内
名古屋校 |
名 称:コーチングアカデミー名古屋校:統括事務局・久屋大通教室 住 所:〒460-0002 名古屋市中区丸の内3丁目19番14号 林敬ビル10階 交 通:地下鉄久屋大通駅 2A出口すぐ |
東京校 |
名 称:コーチングアカデミー東京事務局・東京校 住 所:〒102-0074 東京都千代田区九段南4-3-4大江ビル5F ツリーベルこども英語/右脳教室内 交 通:最寄り駅 JR・有楽町線・南北線 市ヶ谷駅 徒歩5分 都営新宿線 市ヶ谷駅 徒歩3分 |
浜松校 |
名 称:コーチングアカデミー浜松事務局:浜松校 住 所:〒432-8038 浜松市中区西伊場町54-26 交 通:浜松駅⑤番乗り場 宇佐見・山崎行き 「西郵便局」下車 徒歩3分 お車でお越しの方、駐車場あります。 |
長野校 |
名 称:コーチングアカデミー長野校 住 所:長野市南千歳1-3-17kidビルB1 交 通:長野駅より徒歩5分 |
松本校 |
名 称:コーチングアカデミー松本校(松本市民芸術館) 住 所:〒390-0815 松本市深志3丁目10-1 まつもと市民芸術館 会議室 TEL:0263-33-3800 |